2006-06-01から1ヶ月間の記事一覧

涼宮ハルヒの暴走

読んじゃったので次行きますというわけで、「涼宮ハルヒの暴走」購入、即読み始めた。ただでさえ暴走気味の涼宮ハルヒ、これ以上どう暴走するのか楽しみなところ。前巻で***が暴走したので、今度は〜〜〜とか+++とかが暴走したりすると面白いかも。…………

涼宮ハルヒの消失

これも一種のタイムトラベルもの。タイムトラベルものはノスタルジーを誘う。で、涼宮ハルヒ、あんまり出てこないけど、もうほとんどツンデレ(刷り込まれちゃってるし)。キョン、かっこよすぎ。

涼宮ハルヒの消失

谷川流さんといとうのいぢさんの「涼宮ハルヒの消失」購入。昼食を宮っ子らーめんでとっているときに読み始めたけど、すぐにチャーハンが出てきたのでまだ全然読めてない。

サイレントメビウス 5 完全版 (5), サイレントメビウス 6 完全版 (6)

なんか無駄遣いのような気もするけど(^^;)、麻宮騎亜さんの「サイレントメビウス 5 完全版 (5)」と「サイレントメビウス 6 完全版 (6)」。相も変わらず懐かしく読んでる。この2冊では由貴がタイムスリップするエピソードがいいな。でも、実を言うとああいう…

時計を忘れて森へいこう

光原百合さんの「時計を忘れて森へいこう」購入。光原さんの本もやっぱり未読のものが何冊かあるはず。本を読むには人生は短いね……。

天使はモップを持って

近藤史恵さんの「天使はモップを持って」購入。これの続編に当たる「モップの精は深夜に現れる」はすでに積ん読中。

涼宮ハルヒの退屈

谷川流さんといとうのいぢさんコンビの「涼宮ハルヒの退屈」、読了。四編入った短編集。テレビ放映済みのものでは、野球と孤島とSOS団エンブレムのエピソードが入っている。他に七夕ものの一編があるが、これは好きだなぁ。

涼宮ハルヒの溜息

谷川流さんといとうのいぢさんコンビの「涼宮ハルヒの溜息」。テレビ版の一番最初の映画のメーキングストーリー。テレビの放映順がストーリーの進行とは別になっているのは知っていたけど(ネットサーフィンしていろいろ調べた(^^;))、小説の方も出版順序と…

涼宮ハルヒの退屈

続けて買ったしまった「涼宮ハルヒの退屈」。

涼宮ハルヒの憂鬱

ドナ・アンドリューズさんの「恋するA・I探偵」途中だけど、涼宮ハルヒの憂鬱を読み始めた。たぶん、次の「〜溜息」と合わせてもあっという間に読み切ってしまうと思う。

月刊アフターヌーン8月号

23日には入手できる状態だったけど、やっと今手にした。

涼宮ハルヒの憂鬱

もともとボリュームが少ないのであっという間。文章のテンポがよいのでサクサク読める。随所にちりばめられている(一人)ツッコミと(一人)ボケは、兵庫県在住の作者の面目躍如か。映像(テレビ)を先に見ても十分楽しめるし、こっちを先に読んでもテレビ…

涼宮ハルヒの憂鬱、涼宮ハルヒの溜息

あー、なんというかとうとう手を出してしまったという感じの、谷川流さんといとうのいぢさんの「涼宮ハルヒの憂鬱」、「涼宮ハルヒの溜息」。出張中、夜寝る前に時間がぽっかり空いたのが運のつき、なんとはなしに YouTube で出てきたのが涼宮ハルヒ。それ、…

薬師寺涼子の怪奇事件簿 5 巴里・妖都変 後編

田中芳樹さんと垣野内成美さんの「薬師寺涼子の怪奇事件簿 5 巴里・妖都変 後編」。これはもう、原作もコミック化もつぼにはまってしまっている。実際は、田中さんの小説は今でもよく読むけど、垣野内さんの描いているものは最近はあんまり見ないなぁ。アニ…

東京トイボックス 2

うめさんの「東京トイボックス 2 (2)」、これでおしまい?ゲーム業界を舞台にした漫画なんだけど、ちょっと終わるの早すぎないか。あんなこととかそんなこととかいろいろ話の作りようはあると思うのに、これで終わり?けっこういい感じで単行本の発売を楽し…

恋するA・I探偵

タイトルがあまりにアレなドナ・アンドリューズさんの「恋するA・I探偵」を次に読むことに。表紙もちょっとアレでいわゆるライトのベルっぽい雰囲気だけど、アマゾンの書評では割と評価が高い。早川の分類でもミステリ文庫だし。まぁ、アレなのも嫌いではな…

マージンFXのひまわり証券さん、ニンテンドーDS Lite欲しい!

マージンFXのひまわり証券さん、ニンテンドーDS Lite欲しい!です。動物の森が……

ロボットの時代 〔決定版〕 アシモフのロボット傑作集

アシモフさんの「ロボットの時代 〔決定版〕 アシモフのロボット傑作集」、昼食時に読了。今回はちょっとゆっくり読んだ。短編集なんだけど、最後の「校正」がやっぱり一番印象に残っている。本筋とは関係ないけれど、「校正」の中でどうしてコンピュータで…

仔羊の巣

「青空の卵」がなかなか良かったのでとりあえず買っておく。ただ、前作はなんというか文章が易しすぎて(というか優しすぎてかな)、なんとなく読み応えが薄く感じてしまっていたので、その辺がどうなっているか。

天使のツラノカワ (1), (2), (3)

一条ゆかりさんの「天使のツラノカワ」文庫版全三冊、一気読み。 わたしの中では、一条ゆかりさんといえば「有閑倶楽部」なわけだけれど、表紙が凶悪にいいので今日の電車の友にと手に一巻を取ったら、あら、うちに帰るときには三冊そろっていた。それぞれ違…

ソフトウェアデザイン7月号

うー、貴重な雑誌なんだけど、最近イマイチのれないなぁ。自宅サーバ用に買ったデルのマシンも半年くらいもったいないことに箱に入ったままだし。今は、娘の人形の家の台にされちゃってるよ……

ロボットの時代 〔決定版〕 アシモフのロボット傑作集

id:rok-san:20060616 で書いたように、「コラプシウム」の裏表紙のあらすじでアシモフを連想してしまったので、次に読むものとして積ん読中のものから「ロボットの時代 〔決定版〕 アシモフのロボット傑作集」を選んでみた。電車の中で開いて気づいたんだけ…

ハヤテのごとく! 7

畑健二郎さんの「ハヤテのごとく! 7」。この漫画がこれだけ続いているのは素晴らしい。日本の漫画読みのレベルの高さと度量の広さを表しているような気がする……。

capeta(カペタ) 11

今日のランチの友は、曽田正人さんの「capeta(カペタ) 11」。やっぱふつうのコミック単行本はボリュームが足りなく感じる……。

コラプシウム

表紙の女の子は女王のタムラではなくて、警察の捜査局長のビビアン・レインだと思うけど、こんな前面にドンと出てくる割には活躍していない。全体的に軽いんだか重いんだか、堅いんだか柔らかいんだか分からないちょっと変わった味わいがある。付属書までを…

コラプシウム

今日は店を開けてから東京へ出張。移動中になにを読むかちょっと迷って、積ん読中のウィル・マッカーシーさんの「コラプシウム」を選んだ。SF成分が最近ちょっと不足気味かなと思っていたところで、安藤さんによると、ディジタルギミック満載で素晴らしいと…

星は、すばる。

空港へ行く途中で書店に寄った。電車や飛行機の中で文字を読むのはちょっとしんどいかなぁっと思って買ったのが日渡早紀さんの「星は、すばる。」。モーニング娘。じゃないけど、「〜すばる。」ってのが正式な書名らしい。結局、空港で腹ごしらえをしている…

のだめカンタービレ (15)

二ノ宮知子さんの「のだめカンタービレ(15)」、妻が買っておいてくれた。ちょっと量が少ないような気がして欲求不満。文庫化されるコミックは、普通のコミックの単行本に比べるとページ数がかなり多いので、それに慣れてしまっているのかも。

海猿 (5)

佐藤秀峰さんの「海猿 (5)」、やっと買って読んだ。最終話を連載中に立ち読みしていたことを思い出した。5冊まとめて買ったことで、立ち読みの贖罪にはなるのだろうか。

海猿 (3)、海猿 (4)

実はこれ、昨日のうちに買って読んでしまったもの。今日五巻も買おうと思ってたんだけれど、本屋に寄るのを忘れて車に乗ってしまったので、明日までお預け。あと、「のだめカンタービレ 15」も買いそびれてしまったなぁ。ちょっとストレスたまってるかも……。